当団体は、1997年4月に「新潟県健康生きがいづくりアドバイザー協議会」として設立致しました。
中高年齢者の健康生きがいを手助けする人材育成として「健康・生きがい開発財団」が認定する「健康生きがいづくりアドバイザー」の仲間が新潟に任意団体を設立。
2013年1月、特定非営利活動法人に組織変更「NPO法人健康生きがいづくり新潟」として現在に至ります。
諸先輩がたのご尽力により設立より25年を迎えようとしております。昨今人生100年時代と言われ、100歳越えの長寿の方々が多数おられます。平均寿命も延び、人生第二の過ごし方が重要視されてきてます。せっかくの長寿社会を自分らしく有意義に暮らしてゆきたいものです。
最近のキーワードとして「健康寿命」「フレイル」など良く耳にします。老いる事の知恵もこれからは学びが大切です。私たちは「百歳大学」「フレイルチェック」などの活動を通してお互いに学びあっています。
せっかくの人生ですので、自分らしく最後まで愉快に楽しく学び、結んで往きたいものです。
NPO法人健康生きがいづくり新潟
理事長 池田 昇